良縁コンシェルジュ町田 の日記
-
【親御さんに分かってほしい子供の気持ち】
2013.07.18
-
皆さん、こんにちは(^_^)
昨日は、親から言われるひと言についてお話ししましたが、今日は親御さんへのお願いです。
よく、親御さん同士で子供の身上書を交換する代理お見合いがテレビでも取り上げられます。
もし<子供に内緒で>身上書を交換されたら、本人はどんな気持ちでしょうか?
果たして親心を受け止めてくれるでしょうか。
「なんでそんなこと勝手にするの!」と怒られるだけでしょう。
私は長いサラリーマン経験で、親がうるさくて困るという独身社員をたくさん見てきました。
痛いほど親の気持ちは分かっているのですが。
子供とはいえ、ひとりの大人として立派に社会の第一線で活躍されていますから、プライドもあります。
それに、お子さんが働く職場では、個人情報の管理を厳しく言われる時代です。
たとえ実の親がやったこととはいえ、自分の知らないところで自分のプライバシーが交換されることを喜ぶ人はいません。
子供の気持ちは、社会人にもなって、いつまでも親を心配させたくない。親を早く安心させたいと思うものです。
結婚できないで苦しんでいるのはお子さん本人です。
親がジタバタして、あれこれ言うほど、子供は逃げ場を失って精神的に追い詰められてしまいます。
昔なら親が持ってきた縁談を喜んだのにと思うかもしれませんが、価値観も多様化している今日、パートナーはせめて自分で選びたいものです。
親がすべきこと・・・
「あなたなら大丈夫。今までも受験や就活と大きな壁を乗り越えてきたじゃないの。焦らないで。」
などと励まして自信をつけてあげることです。
本人がまったく知らないところで交換してきた身上書を見せられるより、はるかに明日へのパワーにつながります!
お子さんから相談されときにこそ、
「親同士の交換会があるんだけど、あなたが良ければ行ってくるけどどうかしら?」
と聞いてみてはいかがでしょうか。
それでも気分が落ち着かなければ、結婚相談所の情報収集程度に留めておきましょう。
結婚相談業を営む立場からすれば、親御さんの代理お見合いを推奨するところですが、
現役でヘトヘトになって働いている独身社員の気持ちを理解いただきたくお話ししました。
【押しつけない、丁寧なサポートで定評です♪】
町田・神奈川の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田
アイマリッジカウンセラー・佐野浩一
http://www.enyoshi.jp/
info@enyoshi.jp
☎ 042-814-5435
東京都町田市原町田2-6-11古川ビル3階
【婚活パーティーのご案内】
9月8日(日)午後1時30分~3時30分
新宿NSビル29階「一瑳」で
婚活パーティー「まなであえ~る」開催
詳しくはホームページをご覧ください
⇒ http://www.enyoshi.jp/