良縁コンシェルジュ町田 | 日記 | 悪質な結婚相談業者にご用心ください!

おひとりお一人に寄り添った親身なサポート×システム登録会員53,000人=1年以内のご成婚

Top >  日記 > 悪質な結婚相談業者にご用心ください!

良縁コンシェルジュ町田 の日記

悪質な結婚相談業者にご用心ください!

2013.06.09

皆さん、こんにちは(^o^) 

結婚相手紹介業者を選ぶ際に気をつけていただきたいポイントとして、 
国民生活センターに寄せられた相談事例をご紹介します。

ほんの一部の心無い悪質業者のために、結婚相手紹介サービス業は特定商取引法の対象となっています。
もちろん、ほとんどの結婚相談所はしっかりと法令順守の下で営業しています。

  ・インターネットで無料の相性診断をした。相手の情報が見られるというので、結婚相手紹介サービス会社と契約をしたが、相手の情報が得られなかった。クーリング・オフしたい。 

 ・結婚相談所から電話で無料パーティがあると誘われ出向いた。会費が安くなると勧誘され入会の契約をしたがクーリング・オフしたい。 

 ・結婚相談所から電話があり、会って説明を聞いた後、1回見合いをした。契約書を書いた記憶がないが、強く請求されて1年分の諸費用を払った。解約・返金して欲しい。

  ・結婚紹介サービスの契約をしたが、カウンセリングがなく、相手の紹介も1度もされていないので解約したい。支払った費用を全額返金してほしい。

  ・キャンペーン中に契約した結婚相手紹介サービスでトラブルが多く、解約を申し出たが返金条件どおりの返金がない。返金して欲しい。

相談件数は 2008年 3121件
2009年 3237件
2010年 3157件
2011年 2810件
2012年 2603件
と2010年をピークに減少傾向にあります。

クーリングオフはもちろん契約途中でも解約できますし、
契約時は、重要事項説明書と契約書を読み合わせて自署・押印をして契約することになっています。

万一、事実と違うことを言われたり(不実告知)、無料相談で話しを聞きに来ただけで帰りたいのに契約しないと帰さないなど(威迫困惑)、そうしたことがあれば契約無効として契約金も返還されます。

街コン業者が、街コンを中止しておきながら事前に集金した参加費を返金せず、雲隠れしてしまった事件もありました。

あまりにお気軽に出会いを求めていると、あとで痛い目に遭ってしまうのでくれぐれもご用心くださいね。

IBJ日本結婚相談所連盟に加盟している全国870の結婚相談所は、コンプライアンスを重要視した相談所が集まっていますのでご安心ください。

もちろん、良縁コンシェルジュ町田でも、ご入会前に1時間くらいかけて重要事項説明書と契約書をしっかりと読み合わせて、ご理解いただいたうえで契約いただいています。

  【押し付けない丁寧なサポートで定評です】
町田・神奈川の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田
http://www.enyoshi.jp
info@enyoshi.jp
東京都町田市原町田2-6-11古川ビル3階
電話042-814-5435

日記一覧へ戻る

【PR】  本松鍼灸整骨院  ふちゅうのもり音楽教室  バードショップ ピッコリアニマーリ  リラクゼーションルーム シエスタ瀬戸西店  大人の串揚げ専門店 蒸揚串《むしあげくし》 こてつ