良縁コンシェルジュ町田 の日記
-
会話のキャッチボールの基本
2013.05.28
-
皆さん、こんにちは(^_^)
昨日、中高年の会話の基本について
・「否定しない」
・「口を挟まない」
が大切であるとお話ししました。
今日は【会話のキャッチボール】で欠かせないものをご紹介します。
<アイコンタクト> <うなずく> <相づち>
⇒目を見て話してください。
⇒下を向いたり、相手と違う方を向いていると、気がないとみられます。
ご存知ですか? 会話の「さしすせそ」
<さ> さすがですね
<し> 知らなかったです
<す> すごいですね
<せ> センスいいですね
<そ> そうなんですね
アイコンタクト・うなずく・相づちができていれば、
女性も警戒心が解けて話しを合わせてくれるようになります。
そうなれば基本的に女性はおしゃべりですから、
夢中になっていることなどを尋ねてみれば、話も盛り上がります。
意見したり、相手の話しを否定してはいけません!
男性にありがちなんです。
初対面の人から、いきなり「違う。違う・・・」なんて否定されたら、
どう思いますか?
会話は肯定することからはじまります。
❤女性同士の会話❤
髪を切ってきた友達を見て、似合わないと思っているとしても・・・
「この前ね。新しくできた駅前の美容院で髪切ったんだぁ。」
「わー。すごく似合っているよ~♪」
「本当にそう思う? なんだか短すぎたかなって、思っているんだけど」
「ぜんぜん大丈夫だよ。すごくよく似合っているよ。」
女性は、あくまでも肯定し続けるんですね。
話すほうは聞いてほしいだけで、コメントは求めていないのです。
なかなか、女性のホンネを見破るのは難しいですね(笑)
<<押し付けない、丁寧なサポートが定評です>>
良縁コンシェルジュ町田
アイマリッジカウンセラー
佐野浩一
東京都町田市原町田2-6-11古川ビル3階
電話042-814-5435
info@enyoshi.jp
http://www.enyoshi.jp/
