良縁コンシェルジュ町田 | 日記 | 腕組みから分かるコト♪

おひとりお一人に寄り添った親身なサポート×システム登録会員53,000人=1年以内のご成婚

Top >  日記 > 腕組みから分かるコト♪

良縁コンシェルジュ町田 の日記

腕組みから分かるコト♪

2013.04.24

皆さん、こんにちは(^_^)

腕組みをして話したり、聞いたしていませんか?

町田の結婚相談所❤良縁コンシェルジュ町田/(まちだぬきの部屋)
無意識にやって、言われて気がつくものなので、
お相手の本音を探ることができます。

何かに緊張したりすると、
 自分を守ろうとする心のバリヤを張ろうとすると、
無意識に腕組みしてしまいます。

ちょっとイメージしてみてください。

偉そうなことを言ったり、怒ったりする人って、
たいてい胸のあたりに腕組みしていませんか?

逆に、何かを特別なことを言われたり、
質問されそうになって、
自分に当たらなければいいなと思っていると、
 お腹のあたりで腕組みしていませんか?

上から目線の人も、 自分が偉いんだとアピールすることで、
 自分を守ろうと虚勢を張っていることがあります。

もちろん、真剣に物事を考えているときにも腕組みをするので、
腕組みが悪いわけではありません。

注意していただきたいのは、
お見合いなどで、二人きりのときに腕組みしていると、
自分で心のバリヤを張ってしまい、
あなたの気持ちが伝わりにくいことを 理解してほしいのです。



腕組みのお話しついでに、
腕組みや指組みで右脳左脳型が分かるそうです。

指組みしたときに 右の親指が下になった人・・・
右脳をよく使う

直観的に理解
左の親指が下になった人・・・
左脳をよく使う 論理的に理解


腕組みしたときに 右腕が下になった人・・・
右脳をよく使う

直観的に表現
左腕が下になった人・・・
左脳をよく使う 論理的に表現


私の名前はサノですが右脳男でした(笑)

右親指が下で右脳、右腕が下で右脳

直観的に理解して、直観的に表現する。


直観的なひらめきを大切に行動するそうです。
素直で無邪気。表裏がない正直者だとか。

なるほど、そうかもしれません。
もっと知りたい方は
http://www.nimaigai.com/pc/usausa/shindan/index.php

良縁コンシェルジュ町田では、
正直に、押し付けない、親身なサポートで
あなたの婚活を応援いたします♪

ご相談は こちらのフォームから。
または直接お電話でどうぞ。
電話042-814-5435
良縁コンシェルジュ町田
アイマリッジカウンセラー
佐野浩一

日記一覧へ戻る

【PR】  サロンラボ  高齢者配食・宅配弁当・施設給食 | ライフデリ東京本店  亀屋廣清  みつわ鍼灸接骨院(整骨)  ペットケアハウスみんなのいえ